
コミュトレの料金は高いですか?
受講を検討しているんですが、料金についてもう少し詳しく知りたいです。
金額に見合ったこと学べるだろうか?受けう価値ありそう?
こんな悩みに回答します。
・コミュトレの料金を解説
・コミュトレの料金比較
・受ける価値はあるのか解説
・コミュトレの料金が高くて払えない人は通信講座
コミュトレはコミュニケーション能力を鍛えたいと思ってるあなたにドンピシャの講座です。
受講すればスキルアップに繋がり、自分を大きく成長させることができます。
そんなコミュトレですが、プランやコースが複数あり、料金面が少し複雑となっています。

そこで今回は、コミュトレの料金について分かりやすく解説します。
コミュトレの料金について詳しく知りたいとお悩みの人は参考にどうぞ。
コミュトレの料金は高い?コースの料金を解説

結論ですが、価格はそれなりにします。

続いてコミュトレの料金体系を解説していきましょう。
コースの料金
Basic | Advance | Special | |
---|---|---|---|
メンバーシップ (社会人基礎力強化) | 187,000円 分割 初回:6,124円 2回目:4,800円 | 171,600円 分割 初回:4,343円 2回目以降:4,300円 | |
リレーションシップ (人間関係構築強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700 | 270,600円 分割 初回:8,791円 2回目以降:6,000円 | 349,800円 分割 初回:9,949円 2回目以降:8,,800円 |
ピーチ・プレゼンスキル (話し方・発信力強化) | 278,300円 分割 初回:7,931円 2回目以降:6300円 | 304,700円 分割 初回:9,484円 2回目以降:7,200円 | |
マネジメントスキル (マネジメント力強化) | 300,300円 分割 初回:7,475円 2回目以降:7,100円 | 378,400円 分割 初回:10,256円 2回目以降:8,100円 | 392,700円 分割 初回:10,660円 2回目以降:86,00円 |
フォロワーシップ (信頼構築・部下力強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700円 | 270,600円 分割 初回:8,791円 2回目以降:6,000円 | |
ディスカッションスキル (理論力・発信力強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700円 | 300,300円 分割 初回:7,475円 2回目以降:7,100円 | 304,700円 分割 初回:9,484円 2回目以降:7,200円 |
セールススキル (営業力・接客力強化) | 305,800円 分割 初回:7,361円 2回目以降:7,300円 | 310,200円 分割 初回:93,70円 2回目以降:7,400円 | |
無料ではじめる | 購入はこちら |
コミュトレのコース別料金表は上記の通りです。複数あり少し分かりにくいですが、自分が興味関心のあるコース以外は見なくてOK。
どのコースを見てもそれなりのお値段しますが、専門学校や大学に行くと考えたら相当安いです。
受講するなら、コースのBasic、Advance、Specialどれを選んだら良いか?ここをしっかりと選ぶ必要があります。

受けたい気持ちもあるけど、いきなりそんな大きな金額払えないよ‥
と悩んでいる人は分割払いするのも一つの手です。
36回の分割支払いにすると、ほとんどのコースを1万円以下で講座を受けることができます。
これだと月1万円、1日わずか333円ですみますよ。
他社との比較

続いてコミュトレの料金面を他社と比較していきます。
他社比較
コミュトレ | 他社① | 他社② | |
---|---|---|---|
料金 | 187000〜349000円 | 96000円 | 66000円 |
分割払い | 有 | 無 | 有 |
指導方法 | チーム指導 | 無 | セミナー、自宅学習 |
コミュトレと他社を比較するのはちょっと難しいです。
なぜなら、コースによって比較する会社が変わってくるから。
というわけで今回は、コミュニケーション講座を比較対象としています。マネジメントや営業力系は対象外。
本題に戻りますが、料金面はサポートが多い分コミュトレの料金が高めとなっています。

なるほど‥。
とりあえず講義受けれるなら値段が安いとことにしようかな。
値段が安いという理由で決めるのはNGです。安いのは安いなりの理由があり、「なんかイメージと全然違った」「たったこれだけでこの値段取るのかよ」といったことにつながります。
選ぶのは値段じゃなく、自信が求めている内容があるかどうか。

掛け算を勉強したいのに、掛け算が載ってないちょっと安い算数の教科書買っても意味ないですよね?
繰り返しになりますが、自信が本気で学びたい、本気で習得したいで受講しましょう。
価値はあるのか?

コミュトレ受ける価値はあるのかな‥?
ここ一番重要なところですよね。結論、コミュトレを受ける価値はあります。
本気で受講すれば人生変えられるチャンスです。コミュニケーションスキルがつけば人生の選択肢が増えますし、生活が良い方向へ好転します。

僕もコミュニケーションスキルがついて人生が大きく変わったと思っています。
人間関係も苦手克服しましたし、人前で発言するのも得意とまでいかなくてもある程度話せるようになりました。
トークがある程度できるようになると、人から「喋ると上手だね!」と言われることも。
繰り返しになりますが、受ける価値はあります。
ただ、本音をいうと価値があるのか?ないのか?はあなた次第です。
あなたが本気で学べば価値がある講義になると思いますし、本気で学ばなければ価値のないものになります。
どうなるかはあなた次第。
コミュトレの料金が高くて手を出せない人

安くなる方法はない
結論、安くなる方法はないです。
待てば値下げや割引クーポンが発行されるかもしれませんが、あなたの人生は待ってはくれません。

受けたいと思った今受けるのがベストなタイミングです。
分割で支払う
先ほど解説したんですが、分割で支払う方法も一つの選択肢です。
もう一回表出しますね。
Basic | Advance | Special | |
---|---|---|---|
メンバーシップ (社会人基礎力強化) | 187,000円 分割 初回:6,124円 2回目:4,800円 | 171,600円 分割 初回:4,343円 2回目以降:4,300円 | |
リレーションシップ (人間関係構築強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700 | 270,600円 分割 初回:8,791円 2回目以降:6,000円 | 349,800円 分割 初回:9,949円 2回目以降:8,,800円 |
ピーチ・プレゼンスキル (話し方・発信力強化) | 278,300円 分割 初回:7,931円 2回目以降:6300円 | 304,700円 分割 初回:9,484円 2回目以降:7,200円 | |
マネジメントスキル (マネジメント力強化) | 300,300円 分割 初回:7,475円 2回目以降:7,100円 | 378,400円 分割 初回:10,256円 2回目以降:8,100円 | 392,700円 分割 初回:10,660円 2回目以降:86,00円 |
フォロワーシップ (信頼構築・部下力強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700円 | 270,600円 分割 初回:8,791円 2回目以降:6,000円 | |
ディスカッションスキル (理論力・発信力強化) | 260,700円 分割 初回:6,896円 2回目以降:5,700円 | 300,300円 分割 初回:7,475円 2回目以降:7,100円 | 304,700円 分割 初回:9,484円 2回目以降:7,200円 |
セールススキル (営業力・接客力強化) | 305,800円 分割 初回:7,361円 2回目以降:7,300円 | 310,200円 分割 初回:93,70円 2回目以降:7,400円 | |
無料ではじめる | 購入はこちら |
36回払いの分割にすれば、1ヶ月1万円以下まで下がります。

僕一般的か企業に勤めてまぁまぁの給料もらってますが、1ヶ月1万円くらいなら全然いけるレベル。
繰り返しになりますが、分割支払いが月々の一番負担を減らせる支払い方法になります。
通信講座を申し込む
コミュトレ以外の通信講座に申し込む方法もあります。
例えば、あのユーキャンの通信講座だと、35000円受講することができます。

分割だと、2980円の12回払いと格安です。コミュトレの講座受けたいけど手が出せない人はこっちを検討するのもあり。
まとめ:コミュトレの料金は高いけど受講する価値はある

今回はコミュトレの料金について解説しました。
コースによっていい値段しますので、選ぶ時慎重に。ただ、あんま慎重になって受けるタイミング逃すと意味ないので、ある程度決まったらいきましょう。

あと、コミュトレは無料診断があるので、まずはこっち受けたほうがいいです。
無料で相談可能です。悩みの原因や対処法、改善すべきポイント教えてくれますよ。なんなら本講座受講しなくても無料診断だけで改善できちゃいます。
僕が実際に受けた体験談記事があるのでよかったら参考にどうぞ。

というわけで今回は以上です。